昨日diyした(正確には父親にしてもらった)キッチン収納棚。
コンパクトタイプの棚にしたのでキッチン全体を整理することにしました。
キッチングッズって減るこはなく増える一方ではないでしょうか?
素敵な食器に出逢えば購入してしまったり、食材のストックや調理グッズ・・・
何度も何度も片付けてるのがキッチンだと思います。
そして、1日のうちに一番多く足を運ぶ場所でもありますよね。
だからこそ、すっきり綺麗にしたい。
理想は家の中で1番好きなインテリアにしたい。
ただ、スペースも限られていて、シンクなど動かせないものもあるので、インテリアを考えると1番難しい場所だとも思っています。
日々イメージを膨らませては模様替えしています(笑)
1番右の食器棚は、姉が使い、妹が使い、私にたどりついた食器棚です。
電化製品を収納するにはやっぱり既製品の方が安心な気もしてこれを使い続けています。
何度もペンキを塗ったりして色味をかえています(笑)
トースターを置いても上の空間があいていたので、突っ張り棒をして、フックがついた100均のかごをぶらさげています。
お薬とかマスクとか収納しています。
薬箱とか用意すればいいのかもしれませんが、あいたスペースに収まったのでずっとこれです。
下の扉には食器。
横に重ねてしまうと使いにくいんですよね。
よく使う食器を立てて収納しています。これは100均で買いました。
思っていたより頑丈で便利です。
上の扉も同じようにしています。こちらの方が使用頻度が高いものをしまっています。
この立てて収納できる雑貨?も100均で買いました。
もともと木の素地だったんですが、白でペイントして、尚且つ、食器棚のサイズに合わせてノコギリでカットしました。
ガラス扉なので、立てて収納すると見た目がきれいに見えるので気に入っています。
(真正面から見た時)
キッチンの収納棚の配置。
手前が昨日作った棚です。
勝手口から見た配置。
反対側にシンクと冷蔵庫が並んでいます。
見せる収納と、しまう収納を織り交ぜています。
好きな食器や雑貨は見せて、しまいたい物はしまって、バランスを取っています。
ちなみに、
キッチンもクッションフロアを敷いています。
敷いていない元の床はこんな感じです。
この床、柄も好きじゃないけど、汚れがとりにくいんです。
相変わらずのずぼらな私はクッションフロアは敷いているだけです(笑)
なので、クッションフロアの下にゴミがはいれば拭いたり、カビなどないか確認できます。
ずぼら故のメリットです(笑)
クッションフロアを敷くだけでイメージがかわります。
こちらは木目の幅が細いタイプです。
個人的には太いタイプが好きです。
キッチン床のクッションフロアは引っ越して1番に購入したので、「白い木目」で選んだので幅まで気にしていませんでした。
クッションフロアを増やしていくと木目の色、幅とこだわりが増えました。
ちなみに、リビングは1番太いタイプです。↓
キッチンのクッションフロアも汚れが目立つようになったら変えたいなぁと思っています。
少しずつすっきりしてきたキッチン。
収納スペースがないだけにうまくスペースを活用してアレンジを続けていきますね。